■ ガス化 / Synthesis gas (syngas) 合成ガス製造


プラスチックの熱分解処理で最高36MJ/Nm3の発熱量の合成ガスを製造できます。Biogreenで製造された合成ガスは高温の凝縮性と不凝縮性の混合ガスです。このガスは粒子状物質の除去、汚染物質の吸着と言った最終的な処理を行うことができます。

Directions of hot syngas utilisation:
高温合成ガスのガス利用用途
・乾燥用あるいは工業用の熱源

・工業用蒸気あるいは熱源用オイルの製造
・既存ボイラーの燃料の置き換え
・エンジン発電
・ORC発電
・蒸気タービン発電
・ガスタービン発電
一般ガス供給網へのメタンの製造
・水素製造
・燃料電池
・その他特殊なアプリケーション

合成ガスの熱利用のアプリケーションでのガスを冷却し液相(熱分解オイル)を製造する際のエネルギー消費は、注意が必要です。合成ガスの熱は、移動そして広範囲への供給は容易です。

biogreen 熱分解後合成ガス成分及びガス (2)2018.1.12

 

Example  syngas composition 例)合成ガス成分

 % 体積  H2  CH4  C2 – C4  CO  CO2  N2 density
比重
(kg//Nm3)
LHV
低位発熱量(MJ/Nm3)
kWth
/投入量
ton
RDF 16% 25% 24% 18% 15% 2% 1.05 27.30 4,694
Biomass
バイオマス
15% 26% 3% 35% 17% 4% 1.10 17.10 2,591
Plastics
廃プラ
25% 38% 18% 9% 5% 5% 0.80 28.00 7,778
Tires
廃タイヤ
19% 40% 28% 3.5% 6.5% 3% 0.90 36.00 3,333

 

 

■ 熱分解ガスの利用について


様々な廃棄物をBiogreen 熱分解装置で熱分解を行い合成ガスを発生させます。そのガスは可燃性ガスであり燃料として利用できます。可燃性ガスの利用用途としては大きく二つあります。
1)発電 ガスエンジンの燃料  例として Pyropower システムがあります。
2)蒸気、温水 ボイラーの燃料 蒸気は汚泥、家畜糞尿等の乾燥の熱源として利用できます。
KENKI DRYER との組み合わせで Pyrosludge システムがあります。

熱分解装置 Biogreenは、700~800℃の高温による熱分解にも化石燃料利用の火気は一切使用しません。低圧電流、ジュール効果による加熱で熱分解を行い操作が簡単で安全衛生面で優れた環境に優しい装置です。
biogreen 熱分解 可燃性ガス 2017.10.9

熱分解発電システム PYROPOWER

 

pyropower 熱分解発電システム 2017.10.7

 

熱分解燃料化システム PYROSLUDGE

熱分解燃料化システム pyrosludge 2017.10.9

 

 

 

発電システム Pyropower

 

燃料化システム Pyrosludge

 

化石燃料式との比較